薬剤部

薬剤部の紹介

薬剤部では、「安全で効果的な薬物療法の提供」「医薬品の安全管理・安全使用の実践」「医薬品の適正使用の推進」を基本方針とし、様々な業務を行っています。医薬品は正しく使うことで初めて十分な効果が得られますが、 最近の医薬品は効果の高い性質を持つ反面、十分理解して使用しないと逆効果になってしまう医薬品が多くなっていますので注意が必要です。また、医薬品同士で効果を強めたり、弱めたり、あるいは食事の影響、健康食品やサプリメントとの併用が医薬品の効果に影響を与えることもあります。当院で処方されたお薬について、わからないことや心配なことがありましたら、ご遠慮なく薬剤部窓口までお越しください。 薬剤部スタッフが親切丁寧にご相談承ります。

薬剤部長 荒井 宏人

薬剤部の業務

薬剤部の業務
  • 調剤
    当院では外来患者さんへの院外処方箋の発行を推進しており、薬剤部では主に入院患者さまのお薬を調剤しています。その際はお薬の量や、飲み方、飲み合わせが適切であるかを確認しています。

  • 注射調剤
    注射薬の調剤は、患者さんの検査値や、年齢、体重、発熱、食事摂取など様々な状況を考慮し、処方されたお薬についての配合禁忌(混ぜてはいけない薬)、投与量、投与速度、投与期間などのチェックを行います。ここで疑わしい点は医師にも確認し、より適切な注射薬が安全に使用されるように努めています。
病棟での業務
  • 病棟での業務
    入院された患者さんまたはご家族と面談をして、持参されたお薬、市販されているお薬、健康食品等の内容、服薬の状況や飲み合わせ等の確認をします。またその際、アレルギー歴、副作用歴の確認もしています。お薬の使用前には疾患や症状、年齢、体格、腎臓や肝臓の機能などをチェックしたうえで、投与量、投与速度に問題がないか、注射薬と内服薬との組み合わせが問題ないかを確認しています。
    入院患者さまのベッドサイドを訪問し、安全に安心してお薬を服用して頂けるように、患者さまやご家族にお薬の飲み方や効果を説明します。また副作用の早期発見にも努めています。
無菌調製
  • 無菌調製
    抗癌剤は投与量や投与間隔が適切であるかを確認した後に薬剤部で調製を行い、癌治療が安全かつ効果的に行われるよう支援しています。また、食事のとれない患者さまの栄養源となる注射薬は、薬剤部内で無菌的に調製しています。

  • 医薬品に関する情報提供
    医薬品の様々な情報を収集し、その情報を評価して、患者さんや医師、看護師等の医療従事者に情報提供しています。また、当院で発生した副作用の事例を管理し、厚生労働省や院内の薬事委員会等に報告しています。

  • チーム医療への参加
    薬剤師の専門性を発揮し医療に貢献するため、緩和ケア、感染対策、栄養サポート、糖尿病、褥瘡、安全対策等のチーム医療に参加しています。

各種資格等取得状況

(令和4年2月1日現在)

専門・認定等の名称 人数
日本医療薬学会 指導薬剤師 1
日本医療薬学会 がん専門薬剤師 1
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師 3
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師 1
日本病院薬剤師会 感染制御専門薬剤師 2
日本病院薬剤師会 感染制御認定薬剤師 2
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師 2
日本臨床栄養代謝学会 認定栄養サポートチーム専門療法士 2
日本糖尿病療養指導士 2
日本臨床救急医学会 救急認定薬剤師 1
災害対策支援チーム ( DMAT ) 2
日本薬剤師研修センター 漢方薬・生薬認定薬剤師 1
高血圧・循環器病予防療養指導士 1
日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師 8
日本薬剤師研修センター 認定薬剤師 3
日本病院薬剤師会 生涯研修履修認定薬剤師 ( 5年) 2
日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師 6
日本病院薬剤師会 認定指導薬剤師 5

がん化学療法レジメン(がん化学療法レジメンをご覧いただく前に)

当院がん化学療法安全管理委員会で審理され承認されたレジメンについて、その内容を保険薬局薬剤師などが利用するために公開するものです。
当院の外来化学療法室で抗がん薬治療を実施された患者さんには、「化学療法情報提供書」を発行しておりますのでご確認ください。投与量、投与スケジュール、支持療法等は患者さんの状態によって変更される場合があります。
レジメンに関する照会や患者さんの状況に関する相談及び情報提供等ございましたら当院薬剤部までご連絡ください。

同意する

保険薬局の方へ

当院ではがん化学療法を実施している患者さんの安全性を高める目的として保険薬局との連携に取り組んでおり、情報共有に関して以下のトレーシングレポートにて報告をお願いしております。 トレーシングレポート様式をダウンロードして頂き、必要事項をご記入いただいた後、FAXにて薬剤部まで送信ください。
※通常の疑義照会は、従来の方法でお願いします。

トレーシングレポート(がん化学療法用)※ダウンロードすることで詳細な情報が表示されます

ページトップへ戻る