本文へ

看護外来

看護外来を開設し、専門的な知識や技術を持った看護師や助産師が患者さんの療養生活や妊婦さんへのサポートを行っています。病院理念の基本方針である「安全で心温まる医療の提供」をめざし、患者さんの生活に寄り添いながら、生活をサポートしていきます。
当院では、糖尿病療養相談外来(透析予防指導を含む)・糖尿病フットケア外来・ストーマ外来・助産外来・乳房育児相談外来・不妊外来があります。
看護外来は予約制となっております。それぞれの予約方法が異なりますので、受診を希望される方は、外来日と予約方法をご確認ください。

看護外来一覧

看護外来
糖尿病療養相談外来
※金曜日は透析予防指導を含む
毎週
14:00~17:00
毎週
13:00~17:00
毎週
14:00~17:00
毎週
13:00~17:00
毎週
13:00~17:00
糖尿病フットケア外来     第2・第4
9:00~12:00
毎週
9:00~12:00
 
ストーマ外来       毎週
9:00~12:00
 
助産外来 毎週
9:00~15:00
  毎週
9:00~15:00
   
乳房育児相談外来
※金曜日は断乳コース
  毎週
9:00~15:00
  毎週
13:00~15:00
毎週
9:00~15:00
不妊相談外来 毎週
14:00~15:30
       

看護外来の予約方法と実施場所

看護外来 予約方法 実施場所
糖尿病療養相談外来 当院、糖尿病内分泌内科通院中の方が対象です。
診察時、医師にご相談ください。
場所:糖尿病療養相談室(看護)
糖尿病フットケア外来 糖尿病の方が対象です。糖尿病内分泌内科通院中の方は、診察時、医師にご相談ください。
初めての方は、糖尿病内分泌内科医師の診察が必要です。
他院通院中の方は、糖尿病内分泌内科医師の診察が必要になりますので紹介状をお持ちの上、医療連携室にご連絡ください。
場所:
水曜日  整形外来
木曜日  皮膚科・形成外科外来
ストーマ外来 当院、泌尿器科および外科外来通院中の方が対象です。9:00~16:00「ストーマ外来担当看護師」に電話でご連絡ください。
初めての方は、泌尿器科・外科医師の診察が必要になります。
場所:外科外来
助産外来 当院、産婦人科通院中の方が対象です。診察時、医師にご相談ください。 場所:産婦人科外来
乳房育児相談外来 当院だけでなく、他院で分娩した方もご予約いただけます。
平日の8:30~16:00に産婦人科外来へお電話でご連絡ください。
場所:産婦人科外来
不妊相談外来 看護師による不妊相談を受け付けております。平日の14:00~16:00に産婦人科外来へお電話でご予約ください。 場所:産婦人科外来

問い合わせ:東京労災病院 03-3742-7301

看護外来の紹介

糖尿病療養相談外来

糖尿病は一生に渡って療養行動が必要な病気です。食事や運動をはじめ、日常生活におけるあらゆる事が糖尿病のコントロールに関係してきます。当院では糖尿病看護認定看護師・糖尿病療養指導士が、生涯にわたりコントロールが必要な患者さんに対して、生活や仕事と療養の両立を図るための相談を行っております。血糖測定のノートや器械、血圧ノートなどをご持参ください。

糖尿病フットケア外来

糖尿病の患者さんは様々な原因により、足にトラブルを生じやすく、ひいては足病変(潰瘍や壊疽)といった状態に陥ることがあります。当院ではフットケア専門の看護師が糖尿病の患者さんに対して肥厚した爪の爪切り、巻き爪やタコの処置、靴の選び方、足のセルフケア指導などを行っております。普段よく履いている靴でお越しください。爪はできるだけ伸ばしてきてください。

ストーマ外来

ストーマをお持ちの方が日常生活をより快適に過ごされるよう、当院では皮膚排泄ケア認定看護師が消化器系ストーマ、泌尿器系ストーマを造られた患者さんを対象に、不安や悩みの相談を行っています。日々のストーマ・ケアに不安がある、現在使用している装具で良いのか不安、皮膚のかゆみや痛みがあるなど、様々な悩み事に対応しています。
なお、装具を外して診察しますので、来院時は使用している装具を一組お持ちください。

助産外来

当院で出産される方を対象に健診や保健指導に加え、マタニティライフの中での疑問や不安、分娩への思いを大いに語っていただく場として提供しています。助産師がその思いを受け止め、個人のマタニティライフにあった方法を一緒に考えアドバイスします。詳細についてはホームページ内の「産婦人科:助産外来」をご参照ください。

乳房育児相談外来

出産を終え、赤ちゃんを育てていく中で、おっぱいや育児についての疑問・不安・悩みを相談いただける場として提供しています。断乳コースもあります。詳細についてはホームページ内の「産婦人科:乳房育児相談外来」をご参照ください。

不妊相談外来

医師による不妊・育児相談外来に併設して、生殖医療相談士の資格を持つ看護師による不妊相談外来を行っています。なかなか赤ちゃんが授からないと不安になり悩みを抱えてしまうことがあります。誰にも相談できないデリケートなこともあると思いますが、専門の看護師にご相談ください。