本文へ

終了した研究

  • 2019年から2022年までに東京労災病院に入院したCOVID-19の患者さん
    04-21 認知症を有するCOVID-19感染患者の入院の実態調査
    研究期間: 2023年1月1日~2025年3月31日  研究責任者: 東京労災病院 脳神経内科 三品 雅洋
  • 2013年1月から2024年3月までの間に当院にて診療を行った、初発の急速進行性糸球体腎炎の患者さん
    06-27 当院における、急速進行性糸球体腎炎の治療成績に関する検証
    研究期間: 2024年12月24日~2025年6月22日  研究責任者: 東京労災病院 腎臓代謝内科 杉田 和哉
  • 2020年1月1日から2024年12月31日までにアミオダロンの投薬治療を受けた患者さん
    06-19 当院におけるアミオダロンによる肝障害に関する研究
    研究期間: 2024年9月1日~2024年12月31日  研究責任者: 東京労災病院 消化器内科 池上 遼
  • 2018年から2022年までに夜間低血糖精査のために持続グルコースモニタリングデバイス検査を受けた患者さん
    06-17 後期ダンピング症候群による重症低血糖症と副腎機能低下症:ケースシリーズ研究
    研究期間: 2024年10月15日~2025年3月31日  研究責任者: 東京労災病院 糖尿病・内分泌内科 桑原 公一郎
  • 2018年から2022年までに夜間低血糖精査のために持続グルコースモニタリングデバイス検査を受けた患者さん
    06-12 持続グルコースモニタリングデバイスを用いた2型糖尿病外来患者の夜間低血糖の有病率と危険因子に関する調査:単施設後ろ向き観察研究
    研究期間: 2024年8月1日~2025年3月31日  研究責任者: 東京労災病院 糖尿病・内分泌内科 桑原 公一郎
  • 特定使用成績調査 腰椎椎間板ヘルニア患者を対象としたヘルニコア椎間板注用1.25単位の特定使用成績調査
    研究期間: 2019年3月26日 ~ 2024年12月31日  研究責任者: 東京労災病院 整形外科 平澤 英幸
  • 特定使用成績調査 ピヴラッツ点滴静注液150mg 特定使用成績調査(長期観察)
    研究期間: 2023年5月23日 ~ 2029年4月30日  研究責任者: 東京労災病院 脳神経外科 加藤 宏一
  • 06-16 超音波診断装置を用いた半膜様筋・薄筋腱収縮と内側半月板逸脱との関連性の検討
    研究期間: 2024年10月21日 ~ 2025年7月1日  研究責任者: 東京労災病院 中央リハビリテーション部 河村 美波
  • 06-07 警備員におけるストレス対処力が食習慣改善に及ぼす影響
    研究期間: 2024年6月1日 ~ 2024年9月30日  研究責任者: 東京労災病院 治療就労両立支援センター 平澤 芳恵