看護部 インターンシップ
病院見学・インターンシップについて
・病院見学は随時募集しています。 ・看護師と一緒に行動し、当院の看護を体験してみませんか? 実際に見て、聴いて、感じることにより、院内見学では解消できなかった 就職への不安が軽減できます。

対象者 | 看護系大学・看護短大・看護専門学校生の方(学年は問いません) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 病棟での看護体験ができます。 | ||||||||||||||||
日程 |
応募は随時受け付けています 夏季 2024年 7月22日(月)~2024年8月27日(火) 冬期 2024年12月23日(月)~2025年1月24日(金) 春季 2025年 3月10日(月)~2025年3月28日(金) *土日祝日は除く *期間外でも希望する方は、お問い合わせください。 |
||||||||||||||||
インターンシップのプログラム |
|
||||||||||||||||
持ち物 | ・白衣およびナースシューズは実習で着用しているご自身のものをご用意ください。 (白衣がない、持参できない場合は申込時にお知らせください) ・名札は当院で準備します。 | ||||||||||||||||
その他 | ・参加費用は無料です。 ・昼食は当院でご準備します。朝・夕食はご準備ください。 ・交通費は自己負担になります。 ・遠方の方は、病院に隣接している宿舎が利用できます。(前泊) (ユニットバス・エアコン・冷蔵庫・寝具・バスタオル・ドライヤーがあります。ただし、希望者多数の場合、一部家電製品が使用できない場合があります。) |


奨学金制度の利用
看護系大学・大学院・助産師学校への進学。 病院長の推薦があれば奨学金を利用して進学できます。 卒業後、一定期間、労災病院に勤務すれば返還は免除されます。お問い合わせ
- 独立行政法人労働者健康安全機構
- 東京労災病院 総務課
- 〒143-0013 東京都大田区大森南4−13−21
- 電話 03-3742-7301
- FAX 03-3744-9310